2016年10月06日

袋井祭り

袋井祭り


明日から
7日(金)8日(土)9日(日)の三日間、袋井祭りが行われます、
この屋台は 会社所在地の同楽舎の屋台です、

最初の屋台は 明治20年につくられたそうです、

現在の2代目屋台は昭和53年 
(株)安達建設(安達鐘雄氏)によって建造され・・
え~~~~っ!? 社長?
そんなこと 今まで言った事ないじゃないですか~(';')
すごいですよね!♪♪♪
社長!ますます尊敬します(*^^)v

彫刻は浜松の早瀬 宏氏により完成したんだそうです。

心配な週末のお天気ですが
楽しく盛り上がって素晴らしい お祭りにしたいですね。






同じカテゴリー(感じたこと・つぶやき)の記事
Merry Christmas!
Merry Christmas!(2018-12-25 17:33)

araddin のストーブ
araddin のストーブ(2018-03-03 12:11)

お寒うございます。
お寒うございます。(2018-01-26 08:58)

今日も元気に。
今日も元気に。(2017-11-17 10:04)

炎の温もり
炎の温もり(2017-01-11 09:09)

仕事始めです
仕事始めです(2017-01-06 08:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
袋井祭り
    コメント(0)